
<弊社の基本的なサービスの流れ>
コンサルティング&プロデュース サービスフロー
初回訪問・面談
無料
双方の会社紹介、ご依頼内容等のご確認、弊社の支援方法、期間、費用等についてご説明致します。※基本合意いただけた場合のみ次のステップに進みます。
※初回費用無料(※市街局番092旅費交通費のみ実費のご請求をさせていただきます。)
取材・確認
効果的なコンサルティングを実施するために、経営資源の棚卸を資料や現場取材を数回行い、企業・商品・人・設備・環境等の強み等を確認し整理致します。
※目安期間:1ヶ月~3カ月程度 ※目安回数:1回~5回 ※料金:基本料金+旅費交通費のみ
ご提案・ご契約
ご依頼内容と取材を通じコンサルティングプラン・費用等をご提案させていただきご理解の上、正式にご契約させていただきます。
コンサルティング
目標の達成のための課題解決に向けクライアントチームにコンサルティング・プロデュースを実施しながらノウハウを提供していきます。
トレーニング・構築
クライアントチームに提供したコンサルティング内容を組織に定着させるためのトレーニングや教育を行いスキームの構築を支援致します。
※ご注意:クライアントのご依頼内容等によりサービスフローは変わることがあります。初回面談時又はご契約前にご説明致します。
ご契約スタイル・費用について
1)スポット型コンサルティングサービス
短期間(回数又は月)完了できると予想される課題に対し意見やアドバイスを行うコンサルティングサービス契約です。
(例)不意に発生した課題、短期間で解消が求められる課題、フードビジネス講座、各種セミナー等
2)定額報酬型(アドバイザリー型)コンサルティングサービス
年間契約のミッションを毎月決まった回数で実施する場合のスタイルのコンサルティングサービス契約です。
(例)HACCPシステムの構築、食品表示の作成支援、その他商品企画・開発等の総合的な課題解決
3)成果報酬型コンサルティングサービス
クライアントのプロジェクトの成果達成によって報酬をいただくコンサルティングサービス契約となります。そのため成果の測定が明確になるプロジェクトのみとさせていただいています。
(注)プロジェクト期間、訪問回数等を考慮し着手金をお願いしております。
(例)補助事業の計画策定等
4)顧問契約型コンサルティングサービス
クライアントのスタッフとして定期的に訪問し、会議への参加やその時々の課題に対してアドバイスを実施したり、中長期的事業(例えば新規事業等)に対して、具体的な選択肢の提案・ノウハウの提供実行支援等を行いながらクライアントのスタッフとして外部との交渉や協議等も行うスタイルのコンサルティングサービス契約です。
(例)食品事業の経験が浅いスタッフが多い事業者様、外部企業との交渉を要する中長期的なプロジェクト等
※ご依頼内容や期間に応じてご契約スタイルについて協議も可能です。お気軽にお問い合わせください。
― コンサルティングサービスの費用に関して ―
▪パッケージ化されたコンサルティングサービス(¥16,500/月々~)と新たなビジネス展開の支援等、事業者様のご要望に即したサービスメニューをご用意しています。
<パッケージサービス>
・サポート型コンサルティングサービス
・アドバイザリー型コンサルティングサービス
・ソリューション型コンサルティングサービス
<その他>
・フードビジネスコンサルティングサービス
・スポット型コンサルティングサービス
詳細については、下記「お問い合せ内容」に会社名、ご業種、ご担当者名、ご連絡先(携帯番号)等を記載の上、お気軽にお問い合わせください。