
フードビジネス専門のコンサルティングサービス
フードビジネスの発展と成長を実現するために
・商品&ビジネス企画・開発
・商品設計
・食品設備設計
・マーケティング
・ブランディング
・食品表示
・HACCP
・事業再構築/売上回復/販路拡大
・6次産業化/地域商品開発
・ フードビジネスノウハウ、スキル向上
フードプロジェクト製作所のHPへご来訪いただきありがとう
ございます。
弊社はフードビジネス専門総合コンサルティング業です。
フードビジネスに携わるクライアントの目的・目標達成の障壁と
なっている課題をコンサルティングサービスにより解決し事業の
発展・成長を実現致します。
フードビジネスの発展・新たな展開の実現をサポート
課題・目標
・事業を拡大したい
・売上を回復、伸ばしたい
・顧客の要望に対応したい
支援
解決・発展
・仕組みをつくり拡大へ
・課題を解決し売上増大へ
・内部管理を改善し対応へ
メッセージ
フードプロジェクト製作所は「フードビジネス」に特化したプロデュース及びコンサルティング会社です。
食産業は新たな技術等の発展に伴い成長し、人々の生活をとても豊かにしてきました。そして近年は少子高齢化の進行等に伴う社会構造の変化、インターネットやスマホの普及等に伴う情報網の発展及び流通環境の変化等、フードビジネスを取り巻く外部環境は刻々と変化し続けています。
加えて食品市場は成熟化しており、商品・サービスの機能を欲する「モノ消費」から購入や使用時の体験や時間消費に満足感を求める「コト消費」への志向を一層強めていく傾向にあります。
さらに、国境なきフードマーケットの拡大、食物アレルギー患者の増大、異物混入、食品偽装等の影響により人々が口にするものを扱う食品業界には、より高い安心安全の基準が求められています。
私はこれまで、食品加工・製造業様や外食産業様の新規・拡大・再構築等のプロジェクト事業やHACCPシステムの構築等の衛生管理対策、そしてプロモーション活動・流通販売・営業支援を通じ事業様の最大の目的である売上達成の支援を25年以上行ってきました。
この経験とノウハウに熱い思いをのせて、フードビジネスに関わる地域の皆様へコンサルティングを通じ成長と発展の実現に貢献して参ります。
代表取締役 溝口 好一
会社概要
会社名 株式会社フードプロジェクト製作所
所在地 〒816-0943
福岡県大野城市白木原2-1-11-401
TEL/FAX 092-558-0095
E-mail mizoguchi501@foodproject-f.com
設 立 2016年2月
代表者 代表取締役 溝口 好一
資本金 3,000,000円

経歴・沿革
Career & History
2007年 一級厨房設備施工技能士(第06-1-118-40-0006号)
2012年 九州農業成長産業化連携協議会 企画運営委員(~2015年)
2015年 食の6次産業化プロデューサー(レベル4認定)
HACCPリードインストラクター(JHTC/IHA認定)
2016年 株式会社フードプロジェクト製作所設立
6次産業化中央プランナー(~2019年)
福岡県商工会専門家エキスパート
地理的表示(GI)九州ブロックアドバイザー
FSPCA PCQI資格取得
2017年 福岡県6次産業化企画推進員兼プランナー(~2020年)
ふくおか農商工連携アドバイザー
2018年 HACCP上級コーディネーター(JHTC認定)
中小機構基盤整備機構 実務支援アドバイザー
大分県6次産業化プランナー(~2020年)
佐賀県6次産業化プランナー(~2020年)
2020年 6次産業化エグゼクティブプランナー(~2022年)
2022年 イノベーションエグゼクティブプランナー
資格・認定
・一級厨房設備施工技能士(第06-1-118-40-0006号)
・食の6次産業化プロデューサー(レベル4認定)
・HACCPリードインストラクター(JHTC/IHA認定)
・HACCP上級コーディネーター(JHTC認定)
・FSPCA PCQI資格取得
・HACCP指導者養成研修修了
・IRCA食品安全マネジメントシステム審査員研修合格